猫好き日韓夫婦の生活・周りの人々について書いてます。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
さっきニュース見てびっくり。。
ソウルの地下鉄で追突事故。
旅客船沈没事故から2週間ちょっとしか経ってないこのタイミングで?
これで韓国の人も自分の国、自分達一人一人のいい加減さに、いい加減危機感を持ってくれるでしょうか...
そして現実的に、具体的に行動を起こしてくれるでしょうか...
韓国の人はね、何かを始めるって時の実行力はとってもあるんですよ。
ちょっと違うかもしれないですけど、地下鉄の乗車マナー。
日韓ワールドカップが開かれた2002年頃なんて
冗談ではなく整列乗車??それなんですか?状態で
地下鉄のドアが開いたら混んでいるいないも関係なく、
老若男女我先に、本能のまま人にぶつかりながら乗り込むなんて当たり前のことでした。
でもワールドカップが自分の国で開催されるということで韓国の政府、地下鉄もこのままでは韓国が世界に恥をさらすと思ったんでしょうね。
整列乗車を乗客に理解させるためホームにそれはわかりやす~く足跡マークをつけ
(しかも前後ろ三人分位。そこまでしないとホームでは並んで待っているということが理解できないから)
その後~現在はホームや電車内のモニターで電車内でのマナーをわかりやすい映像で常に流してきた成果もあって
今ではそんな風に我先にと乗り込んでくる人はかなり少ないです。
(おばさんとかでたまーに見る位。)
ついでにいうとソウルの地下鉄の多くはホームドアっていうんですかね?
線路と電車の間がガラスのドアで仕切られていて、転落等の心配もないし安心して利用できるのです。
転落事故が話題になった時に安全管理のためにすぐに設置され始め、
その設置率は日本と比べ物にならない率(私が見ている分にはほぼ100%設置されてる)、
そしてホームの下から天井までと完全にホームと線路を分離しているタイプが多いのもいい所だと思います。
あと、最近いいなと思うのは優先席意外にも1つの車両につき、7人分(たぶん)の席が
優先席用に使えるシートになっていて、それもいい所です。
あ、ソウルの地下鉄について語っていたら話が反れてしまった。。
というわけ(?)で何か始める!とか何か改善の必要がある!と思った時の韓国人の実行力&スピードは
日本とは比にならないほどです...が。
それは韓国人のこれ位なら大丈夫精神、何か問題が出たらその時はその時精神があっての
実行力&スピードでもあるというね、そもそもの問題にぶち当たっちゃうんですけど。。。
でもね、韓国、ここ最近ものすごく発展してるらしいじゃないですか。
「先進国」らしいじゃないですか。
(私が今まで接してきた韓国の人達は旅客船の事故以前も自分達の国を先進国とは言わず後進国と言ってたけど。というか先進国と言った人を見たことない。)
中身も、もうちょっとやれるんじゃないかなあと思うんですよ。この一連の事故をきっかけに。
とりあえず、交通機関の安全管理は必須&まずできることではないかと。
バス、タクシーの暴走運転の取り締まり、運転士への教育強化とか。
今みたいに道でバスが故障して立ち往生しているとか
乗客がまだ座ってないのに急発進するとか
乗用車とのカーチェイスとか
普通じゃありませんからっ!!
せめてその辺からでも頑張っておくれ。。。
道端にゴミ捨てないとか痰吐かないとかその他諸々も同時に、もれなくやってほしいのは山々だけどね。。。
ソウルの地下鉄で追突事故。
旅客船沈没事故から2週間ちょっとしか経ってないこのタイミングで?
これで韓国の人も自分の国、自分達一人一人のいい加減さに、いい加減危機感を持ってくれるでしょうか...
そして現実的に、具体的に行動を起こしてくれるでしょうか...
韓国の人はね、何かを始めるって時の実行力はとってもあるんですよ。
ちょっと違うかもしれないですけど、地下鉄の乗車マナー。
日韓ワールドカップが開かれた2002年頃なんて
冗談ではなく整列乗車??それなんですか?状態で
地下鉄のドアが開いたら混んでいるいないも関係なく、
老若男女我先に、本能のまま人にぶつかりながら乗り込むなんて当たり前のことでした。
でもワールドカップが自分の国で開催されるということで韓国の政府、地下鉄もこのままでは韓国が世界に恥をさらすと思ったんでしょうね。
整列乗車を乗客に理解させるためホームにそれはわかりやす~く足跡マークをつけ
(しかも前後ろ三人分位。そこまでしないとホームでは並んで待っているということが理解できないから)
その後~現在はホームや電車内のモニターで電車内でのマナーをわかりやすい映像で常に流してきた成果もあって
今ではそんな風に我先にと乗り込んでくる人はかなり少ないです。
(おばさんとかでたまーに見る位。)
ついでにいうとソウルの地下鉄の多くはホームドアっていうんですかね?
線路と電車の間がガラスのドアで仕切られていて、転落等の心配もないし安心して利用できるのです。
転落事故が話題になった時に安全管理のためにすぐに設置され始め、
その設置率は日本と比べ物にならない率(私が見ている分にはほぼ100%設置されてる)、
そしてホームの下から天井までと完全にホームと線路を分離しているタイプが多いのもいい所だと思います。
あと、最近いいなと思うのは優先席意外にも1つの車両につき、7人分(たぶん)の席が
優先席用に使えるシートになっていて、それもいい所です。
あ、ソウルの地下鉄について語っていたら話が反れてしまった。。
というわけ(?)で何か始める!とか何か改善の必要がある!と思った時の韓国人の実行力&スピードは
日本とは比にならないほどです...が。
それは韓国人のこれ位なら大丈夫精神、何か問題が出たらその時はその時精神があっての
実行力&スピードでもあるというね、そもそもの問題にぶち当たっちゃうんですけど。。。
でもね、韓国、ここ最近ものすごく発展してるらしいじゃないですか。
「先進国」らしいじゃないですか。
(私が今まで接してきた韓国の人達は旅客船の事故以前も自分達の国を先進国とは言わず後進国と言ってたけど。というか先進国と言った人を見たことない。)
中身も、もうちょっとやれるんじゃないかなあと思うんですよ。この一連の事故をきっかけに。
とりあえず、交通機関の安全管理は必須&まずできることではないかと。
バス、タクシーの暴走運転の取り締まり、運転士への教育強化とか。
今みたいに道でバスが故障して立ち往生しているとか
乗客がまだ座ってないのに急発進するとか
乗用車とのカーチェイスとか
普通じゃありませんからっ!!
せめてその辺からでも頑張っておくれ。。。
道端にゴミ捨てないとか痰吐かないとかその他諸々も同時に、もれなくやってほしいのは山々だけどね。。。
スポンサーサイト
この記事へのコメント