猫好き日韓夫婦の生活・周りの人々について書いてます。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
あっという間に8月ですねー。
うちの野生児、にゃ子(娘)も3歳になりました。
にゃ子は自分の誕生日をそれはそれは楽しみにしていて
1ヶ月以上前から誕生日の話を毎日するほどでした。
そして誕生日を過ぎた今も
「にゃ子は次は何歳になるの?」とか
(朝起きてすぐに)「今日はにゃ子の誕生日なの?」とか
言ったり、誕生日という特別なイベントをとても楽しんだようでした。
そして最近は「3歳になったからにゃ子一人でできるんだ~」と言いながら
トイレもほぼ一人でしたり(しかし仕上げのお尻拭きはまだ私がしてます)
服を脱いだり着たりもまだまだ下手だけど自分で頑張ってできるようになってきました。
あ、あとご飯も前よりは私に任せず、最後まで一人で食べようとしたりすることもあります。
この3歳になったから頑張るんだもんブーム、いつまで続くかしら。。
しばらく続いてくれたら助かるなあ。(特にご飯を一人で食べるのが)
あ、そうそう。1歳の時も2歳の時も誕生日プレゼントは遅れに遅れましたが
今回は誕生日の1ヶ月前にはプレゼントを用意してあげることができました。
1歳の誕生日はテント、赤ちゃん人形(←誕生日とクリスマスプレゼントを一緒に購入)
2歳の誕生日はIKEAのミニキッチンとあげて
今年は何をあげようと悩むこと1週間。
今回はこれをあげました。

アクアプレイという運河遊びができるおもちゃ。
暑ーい日本の夏を乗り切るならこれでしょと思ってね。
それに絶対にゃ子は食いつくだろうと思いましたし。

(案の定、夢中で遊ぶにゃ子。)
運河の形は自由に組み立てられるので雨が降ってる日でも
暑すぎて外ではちょっと遊ばせるのはこちらがきついなという時でも
ちょっと小さく組み立てれば浴室に持っていて遊ばせられるので
とっても使えるおもちゃです。
それに水を使わない状態でも運河を道に見立てて室内で遊ぶこともできるし
1年中遊べてこれはなかなかいい買い物しました。
終わり。
おまけ。
タイトル 「完全に猫好き」
最近のにゃ子は。。。
テレビに猫が出れば黄色い声をあげ、頬に手をあて、
「お母さん、猫が出てる!」と呼びにくるほど、完全な猫好きになりました。

しかし愛情(+いたずら心)が強すぎてぽーちゃんを撫でる手は若干強め。。。

ブログランキングに参加しています。ぽちっと一発、(●`・ω・)⊃応援の猫パンチお願いします。
うちの野生児、にゃ子(娘)も3歳になりました。
にゃ子は自分の誕生日をそれはそれは楽しみにしていて
1ヶ月以上前から誕生日の話を毎日するほどでした。
そして誕生日を過ぎた今も
「にゃ子は次は何歳になるの?」とか
(朝起きてすぐに)「今日はにゃ子の誕生日なの?」とか
言ったり、誕生日という特別なイベントをとても楽しんだようでした。
そして最近は「3歳になったからにゃ子一人でできるんだ~」と言いながら
トイレもほぼ一人でしたり(しかし仕上げのお尻拭きはまだ私がしてます)
服を脱いだり着たりもまだまだ下手だけど自分で頑張ってできるようになってきました。
あ、あとご飯も前よりは私に任せず、最後まで一人で食べようとしたりすることもあります。
この3歳になったから頑張るんだもんブーム、いつまで続くかしら。。
しばらく続いてくれたら助かるなあ。(特にご飯を一人で食べるのが)
あ、そうそう。1歳の時も2歳の時も誕生日プレゼントは遅れに遅れましたが
今回は誕生日の1ヶ月前にはプレゼントを用意してあげることができました。
1歳の誕生日はテント、赤ちゃん人形(←誕生日とクリスマスプレゼントを一緒に購入)
2歳の誕生日はIKEAのミニキッチンとあげて
今年は何をあげようと悩むこと1週間。
今回はこれをあげました。

アクアプレイという運河遊びができるおもちゃ。
暑ーい日本の夏を乗り切るならこれでしょと思ってね。
それに絶対にゃ子は食いつくだろうと思いましたし。

(案の定、夢中で遊ぶにゃ子。)
運河の形は自由に組み立てられるので雨が降ってる日でも
暑すぎて外ではちょっと遊ばせるのはこちらがきついなという時でも
ちょっと小さく組み立てれば浴室に持っていて遊ばせられるので
とっても使えるおもちゃです。
それに水を使わない状態でも運河を道に見立てて室内で遊ぶこともできるし
1年中遊べてこれはなかなかいい買い物しました。
終わり。
おまけ。
タイトル 「完全に猫好き」
最近のにゃ子は。。。
テレビに猫が出れば黄色い声をあげ、頬に手をあて、
「お母さん、猫が出てる!」と呼びにくるほど、完全な猫好きになりました。

しかし愛情(+いたずら心)が強すぎてぽーちゃんを撫でる手は若干強め。。。


スポンサーサイト
この記事へのコメント