猫好き日韓夫婦の生活・周りの人々について書いてます。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日、明日とにゃん太郎(夫)はまた会社のワークショップに行っています。
前回は山でしたが、今回は海です。
にゃん太郎にとって「海のワークショップ=釣り」なため、
今回のワークショップをとても楽しみにしていて
(山も楽しみにしていたみたいだけど。にゃん太郎にとっては半分遠足気分みたいです。)
1ヶ月くらい前から釣りの本を買って読んだり
休日は我が家に1台しかないテレビで長時間釣り専門番組を見たりして
(にゃん太郎と一緒にこの釣り番組を見ていると新婚旅行(新婚旅行なのににゃん太郎は海辺で3時間釣りをしやがった)を思い出すニダ...。)
にゃん太郎なりに釣りの研究をしていました。
昨日なんか夜の12時過ぎまで新しく買った『釣りしたく大百科(直訳)』を見ながら
にこにこ顔で釣りの準備をしていました。
いつもだったら私は「にゃん太郎~。楽しみニダか!?」とか言ったりして
にゃん太郎の作業を邪魔をするのですが
今回はにゃん太郎が「おいしいものを獲ってきたる。」と言っていたので
温かい目で見守り、
今朝も釣り道具を持って出勤する(お昼過ぎまでは通常業務)にゃん太郎を笑顔で見送ってあげました。
でもですね...
さすが最近おもしろいくらいについていないにゃん太郎さんです...
さきほど(夜10時頃)にゃん太郎から電話があったのですが
海が荒れているのか、はたまた強烈な寒さが原因なのか聞かなかったのでわかりませんが
(今日はめちゃくちゃ寒いです。夜地下鉄のホームで電車待っている時も寒くて震えてしまったニダ。)
今回の釣りはなしになったそうです。
この1ヶ月のにゃん太郎の懸命な釣り準備(そして私の協力)は何だったんでしょうか。
まあ、でも荒れた海に1人で行って事故に遭われても困るので
(あと、携帯を海に落としたりとか...にゃん太郎すんごいドジっ子だから...)
今回はよかったのかなあと思っています。
あ、そうそう。
さっきにゃん太郎から電話があった時に
にゃん太郎が珍しく会社の人に電話を変わろうとしたので
「会社の人もこの外国から来た嫁が夜1人で過ごすのを可哀想に思ってくれてるのかしら。(・ω・)」と思って
「ヨボセヨ(もしもし)~。(・∀・)」と
愛想よく、にゃん太郎と代わって電話に出た会社の人に話しかけたところ
「あ~。ごもすけさん。こにちは~。」と、
一瞬で
あなたただ単にちょっと知っている日本語を使って日本人と話したいだけの人ね!?
とわかる、とっても陽気で典型的な韓国人~が電話に。
そして私が「あ~。こんばんは~。(・∀・)」と愛想よく答えると
日本人と日本語で話した(っていっても挨拶だけですが)ことに
相当舞い上がってしまったようで
「私は〇△×です。 〇△×です。」と
やたら〇△×を繰り返す。
私も聞き取ってあげたかったのですが、電波がちょっと悪かったのと
周りがうるさかったので「え?何ですか?(;´д`)」と聞いたところ
これはあかんと思ったのかすぐにゃん太郎へバトンタッチ。
にゃん太郎曰く私も以前会ったことのある後輩だそうで、
(にゃん太郎に「あ~。あの後輩さんね。」と言っておいたけど、未だに誰なのかわからない。にゃん太郎の会社の人にいっぱい会ってるから誰が誰なのかさっぱりっす。)
繰り返していたのは名前だと言う。
あ~。なるほどねえ。と思い、晩御飯も食べていなかったのでそろそろ切ろうかなと思っていると
またまた「ちょっと待って。」と言うにゃん太郎。
どうやら後輩はまだ話したりないらしい。
空腹時の電話(10時間近く食べてなかった)で、いつもだったらここで若干イライラするのですが
そこは基本的には心優しいワタクシ(というか他にどんな日本語が飛び出してくるのかを知りたかった)、
「うん、いいよ~(・∀・)」と後輩が電話に出るのを待つ。
そして後輩電話に登場。
「もしもしぃ~~!!」
元気いっぱいです。
私が「もしもし~」と答えると、後輩は「あ~~。」と叫びさらにテンションアップの模様。
そしてこんな一言を。
「私...エヴァンゲリオンを好きです~。」
.........(‐д‐;)
そう来たかっ!! Σ( ̄Д ̄;)
私達...アニメの話、してなかったよねっ!?
そしてあなたに日本のアニメ好きですか??とか聞いてなかったよね!?
てっきり「お元気ですか~??」とかその辺の日本語が来ると思っていただけに
(韓国では映画「ラブレター」がその昔ヒットして、日本語を勉強したことがない人でも「お元気ですか」は知っている。)
返す言葉を一瞬失っちまったニダ...。
でもここで黙ってしまったら後輩が傷つくと思い
「にゃん太郎もエヴァンゲリオン好きですよ。」と優しく答えて(?)あげました。
それを聞いた後輩は「〇×好きです~。△×好きです~。」とまた何かわからない言葉を連発し
最後にはその「〇×」「△×」が「にゃん太郎(の名前)」に変わり
「にゃん太郎好きです~。」と
私から見たら「え?にゃん太郎のことが好き
ってか!?」と思えるような発言をしてきました。
そして最後には「にゃん太郎大好きマン~~。」と
文字通り「自分=にゃん太郎大好きマン」ということを言いたいのか、
それとも他の事が言いたいのかちょっと理解しかねるを言葉連発する後輩。
カオス状態です。
もう、言葉の意味するところは理解不可能、そしてこの後輩の勢いはもう止められないと思った私は
ひたすら「はははは~~( ̄∀ ̄)」と笑うのみでございました。
後輩と私のこのへんてこな会話は結局1分少々で終了。
最後はさすがにちと辛くて思わず「あの...韓国語で話しましょうよ。」と言いたくなってしまったけど、
私のために(と思いたい)一生懸命日本語で話してくれる後輩君のおかげで
短かったけど、とても楽しい時間が過ごせました。
おまけ。
タイトル ~ぽてとさん、ビタミンD生成中~

朝はテレビの上でビタミンを作るぽてとさんです。(´ω`)

ブログランキングに参加しています。ぽちっと一発、(●`・ω・)⊃応援の猫パンチお願いします。
前回は山でしたが、今回は海です。
にゃん太郎にとって「海のワークショップ=釣り」なため、
今回のワークショップをとても楽しみにしていて
(山も楽しみにしていたみたいだけど。にゃん太郎にとっては半分遠足気分みたいです。)
1ヶ月くらい前から釣りの本を買って読んだり
休日は我が家に1台しかないテレビで長時間釣り専門番組を見たりして
(にゃん太郎と一緒にこの釣り番組を見ていると新婚旅行(新婚旅行なのににゃん太郎は海辺で3時間釣りをしやがった)を思い出すニダ...。)
にゃん太郎なりに釣りの研究をしていました。
昨日なんか夜の12時過ぎまで新しく買った『釣りしたく大百科(直訳)』を見ながら
にこにこ顔で釣りの準備をしていました。
いつもだったら私は「にゃん太郎~。楽しみニダか!?」とか言ったりして
にゃん太郎の作業を邪魔をするのですが
今回はにゃん太郎が「おいしいものを獲ってきたる。」と言っていたので
温かい目で見守り、
今朝も釣り道具を持って出勤する(お昼過ぎまでは通常業務)にゃん太郎を笑顔で見送ってあげました。
でもですね...
さすが最近おもしろいくらいについていないにゃん太郎さんです...
さきほど(夜10時頃)にゃん太郎から電話があったのですが
海が荒れているのか、はたまた強烈な寒さが原因なのか聞かなかったのでわかりませんが
(今日はめちゃくちゃ寒いです。夜地下鉄のホームで電車待っている時も寒くて震えてしまったニダ。)
今回の釣りはなしになったそうです。
この1ヶ月のにゃん太郎の懸命な釣り準備(そして私の協力)は何だったんでしょうか。
まあ、でも荒れた海に1人で行って事故に遭われても困るので
(あと、携帯を海に落としたりとか...にゃん太郎すんごいドジっ子だから...)
今回はよかったのかなあと思っています。
あ、そうそう。
さっきにゃん太郎から電話があった時に
にゃん太郎が珍しく会社の人に電話を変わろうとしたので
「会社の人もこの外国から来た嫁が夜1人で過ごすのを可哀想に思ってくれてるのかしら。(・ω・)」と思って
「ヨボセヨ(もしもし)~。(・∀・)」と
愛想よく、にゃん太郎と代わって電話に出た会社の人に話しかけたところ
「あ~。ごもすけさん。こにちは~。」と、
一瞬で
あなたただ単にちょっと知っている日本語を使って日本人と話したいだけの人ね!?
とわかる、とっても陽気で典型的な韓国人~が電話に。
そして私が「あ~。こんばんは~。(・∀・)」と愛想よく答えると
日本人と日本語で話した(っていっても挨拶だけですが)ことに
相当舞い上がってしまったようで
「私は〇△×です。 〇△×です。」と
やたら〇△×を繰り返す。
私も聞き取ってあげたかったのですが、電波がちょっと悪かったのと
周りがうるさかったので「え?何ですか?(;´д`)」と聞いたところ
これはあかんと思ったのかすぐにゃん太郎へバトンタッチ。
にゃん太郎曰く私も以前会ったことのある後輩だそうで、
(にゃん太郎に「あ~。あの後輩さんね。」と言っておいたけど、未だに誰なのかわからない。にゃん太郎の会社の人にいっぱい会ってるから誰が誰なのかさっぱりっす。)
繰り返していたのは名前だと言う。
あ~。なるほどねえ。と思い、晩御飯も食べていなかったのでそろそろ切ろうかなと思っていると
またまた「ちょっと待って。」と言うにゃん太郎。
どうやら後輩はまだ話したりないらしい。
空腹時の電話(10時間近く食べてなかった)で、いつもだったらここで若干イライラするのですが
そこは基本的には心優しいワタクシ(というか他にどんな日本語が飛び出してくるのかを知りたかった)、
「うん、いいよ~(・∀・)」と後輩が電話に出るのを待つ。
そして後輩電話に登場。
「もしもしぃ~~!!」
元気いっぱいです。
私が「もしもし~」と答えると、後輩は「あ~~。」と叫びさらにテンションアップの模様。
そしてこんな一言を。
「私...エヴァンゲリオンを好きです~。」
.........(‐д‐;)
そう来たかっ!! Σ( ̄Д ̄;)
私達...アニメの話、してなかったよねっ!?
そしてあなたに日本のアニメ好きですか??とか聞いてなかったよね!?
てっきり「お元気ですか~??」とかその辺の日本語が来ると思っていただけに
(韓国では映画「ラブレター」がその昔ヒットして、日本語を勉強したことがない人でも「お元気ですか」は知っている。)
返す言葉を一瞬失っちまったニダ...。
でもここで黙ってしまったら後輩が傷つくと思い
「にゃん太郎もエヴァンゲリオン好きですよ。」と優しく答えて(?)あげました。
それを聞いた後輩は「〇×好きです~。△×好きです~。」とまた何かわからない言葉を連発し
最後にはその「〇×」「△×」が「にゃん太郎(の名前)」に変わり
「にゃん太郎好きです~。」と
私から見たら「え?にゃん太郎のことが好き

そして最後には「にゃん太郎大好きマン~~。」と
文字通り「自分=にゃん太郎大好きマン」ということを言いたいのか、
それとも他の事が言いたいのかちょっと理解しかねるを言葉連発する後輩。
カオス状態です。
もう、言葉の意味するところは理解不可能、そしてこの後輩の勢いはもう止められないと思った私は
ひたすら「はははは~~( ̄∀ ̄)」と笑うのみでございました。
後輩と私のこのへんてこな会話は結局1分少々で終了。
最後はさすがにちと辛くて思わず「あの...韓国語で話しましょうよ。」と言いたくなってしまったけど、
私のために(と思いたい)一生懸命日本語で話してくれる後輩君のおかげで
短かったけど、とても楽しい時間が過ごせました。
おまけ。
タイトル ~ぽてとさん、ビタミンD生成中~


朝はテレビの上でビタミンを作るぽてとさんです。(´ω`)


スポンサーサイト
そうなんですよ~。
話の流れが普通じゃないので会話を成り立たせるのに(成り立ってないけど)
ちょっと困りました。(´ω`)
今日帰ってきたにゃん太郎に後輩の発言の意味するところを聞いてみましたが、
にゃん太郎も何なのかわからないそうです。
あの時、もっとつっこんで聞けばよかったな~。
やっぱり気になる・・・なぜヴァンゲリオン????
あ、そういえば・・・
こないだ数ある駐車中の車から、わざわざパトカーをチョイスして、タイヤで爪とぎしているにゃんこを見ました。
爪とぎする前に、タイヤをぷにぷにして感触を確かめながら、かりかりやってました。思わずにやりと笑ってしまいました。
この後輩、エヴァンゲリオンが余程好きなんだと思います。
エヴァンゲリオン、エヴァンゲリオンと言ってましたから...。
すごい!!そんな光景、想像しただけで萌えます!!!
ぷにぷに加減が気に入ったのかしら~。
それともパトカーだからやったのかしら~。
見たら絶対ニヤリとしてしまう光景ですね~☆(´∀`)