猫好き日韓夫婦の生活・周りの人々について書いてます。
し、しまった...更新さぼりすぎました...。
前回の記事では9ヶ月のにゃ子(娘)、もう1歳
になってますわ。

にゃ子さん、相変わらず乱暴者ですが
最近は椅子にちゃんと座ってご飯が食べられるようになり
(2ヶ月ほど前までは途中で立ち上がったり、最後の方はテーブルにまでハイハイしようとしてました...)
オムツ替えもちゃんと横になってくれ
(つい最近まで横になって数秒で寝返りで逃亡...もちろんう○この時も...)
歯磨きもちゃんと自分から横になり口を開けてくれるように...
(2ヶ月ほど前までは暴れて抵抗...)
と、ここに来てまさかのお世話楽ちん黄金期
に入っております。
今までが今までだけにお母さんは嬉しい...嬉しすぎる。
6月中旬から1カ月ほど日本に行ってたんですけどその影響もあるのかないのかないのかあるのか...。
あ、日本に行ってる間に改めて思ったことがあるんです。
それはにゃ子とぽてと(実家の猫)って似てるとこがいっぱいあるということ。
似てるところを並べます。
1.口に物をくわえてお運びする。
2.紐を見せるとすぐ食いついてくる。
3.お腹を見せて「撫でろ」とアピールする。
4.壁を爪で研ぐ、物を落とす、などのいたずらをする。
5.抱っこが好き
6.床に落ちてる物を拾い食いする
もっと色々あったような気がするけどこんな感じです。
実家にいた間ですが、にゃ子はぽてとを見る度に大興奮。
ちょっと怖いけど、触りたくてしょうがないといった具合でした。(ぽてとは完全無視(笑))
猫好き、ぽてと好きにさせたいので
最近は毎日我が家の壁に貼ってあるぽてとの写真を見せたり
散歩途中に会う猫を積極的に見せるようにしています。
おまけ。
タイトル 「何かと似ているお二人。」

(でも二人の間には常に微妙な距離があるのでありました...。)

ブログランキングに参加しています。ぽちっと一発、(●`・ω・)⊃応援の猫パンチお願いします。
前回の記事では9ヶ月のにゃ子(娘)、もう1歳


にゃ子さん、相変わらず乱暴者ですが
最近は椅子にちゃんと座ってご飯が食べられるようになり
(2ヶ月ほど前までは途中で立ち上がったり、最後の方はテーブルにまでハイハイしようとしてました...)
オムツ替えもちゃんと横になってくれ
(つい最近まで横になって数秒で寝返りで逃亡...もちろんう○この時も...)
歯磨きもちゃんと自分から横になり口を開けてくれるように...
(2ヶ月ほど前までは暴れて抵抗...)
と、ここに来てまさかのお世話楽ちん黄金期

今までが今までだけにお母さんは嬉しい...嬉しすぎる。
6月中旬から1カ月ほど日本に行ってたんですけどその影響もあるのかないのかないのかあるのか...。
あ、日本に行ってる間に改めて思ったことがあるんです。
それはにゃ子とぽてと(実家の猫)って似てるとこがいっぱいあるということ。
似てるところを並べます。
1.口に物をくわえてお運びする。
2.紐を見せるとすぐ食いついてくる。
3.お腹を見せて「撫でろ」とアピールする。
4.壁を爪で研ぐ、物を落とす、などのいたずらをする。
5.抱っこが好き
6.床に落ちてる物を拾い食いする
もっと色々あったような気がするけどこんな感じです。
実家にいた間ですが、にゃ子はぽてとを見る度に大興奮。
ちょっと怖いけど、触りたくてしょうがないといった具合でした。(ぽてとは完全無視(笑))
猫好き、ぽてと好きにさせたいので
最近は毎日我が家の壁に貼ってあるぽてとの写真を見せたり
散歩途中に会う猫を積極的に見せるようにしています。
おまけ。
タイトル 「何かと似ているお二人。」

(でも二人の間には常に微妙な距離があるのでありました...。)


スポンサーサイト